-
最近の投稿
最近のコメント
タグ
カテゴリー
アーカイブ
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
Coupe friends
月別アーカイブ: 2011年1月
トランスフォーメーション展
今日仕入れ後、 思いついて行ってみた東京現代美術館でやっていた、 「トランスフォーメーション展」 去年から行きたい!行こう! っと思いながら、ずるずる・・ 今日が最終日でした、間に合った・・ (見たいものは早く行こうっと … 続きを読む
アトリエか猫|パン柄の手ぬぐい
本日は、 アトリエか猫さんの作品をご紹介。 日常の一コマからの小さな発見から、 アイデア、デザインをされているアトリエか猫さん。 こちらはありそうで、ない、 パンをデザインされた手ぬぐいです。 私も手ぬぐいは大好きで、 … 続きを読む
鋳物のトレイ
今日ご紹介するのはこちら、 「鋳物のトレイ」 薄いトレイですが、 重みが少しあります。(285gでした) このトレイ、 両側にフォルムとしてついてます、ミミの部分とトレイの底部分の装飾がとても綺麗です。 玄関先での鍵やは … 続きを読む
いつかみんな
お友達のしーちゃん宅には猫が3匹いましたが、 今日残念ながら、家族が見守る中メメタンが虹の橋を渡りました。 真っ白い猫で、 初めは野良ちゃん、しーちゃんお母さんに拾われました。 身体が弱く産まれたから、 いつも涙目、 そ … 続きを読む
木製の裁縫箱
久しぶりに新商品のご紹介をさせていただきます。 今日ご紹介するのはこちらの木製の裁縫箱。 細々したモノを収納しやすいように、 深さの浅い収納が天板部分、引き出しがあります。 比較的重量は軽く、 不確かですが材質は桐を使用 … 続きを読む
時差抜けただのボケ
毎日寒いですね、乾燥もかなりのものです。 やっとこさ身体が日本時間になってきました、 時差ボケを抜けて、ただのぼけになってきました。 今回はイギリスに買い付けに行って来ました、 クリスマス寒波の映像などみていたのものだか … 続きを読む
通常営業です。
Coupe店主 イワセです。 買い付けの為お休みをいただいておりましたが、 本日より通常営業いたします。 よろしくお願いします。
20110117 LONDON 5
月曜 本日のマーケットはかなり遅くからの開場だったので、 ゆっくり朝食を取ってから出かける。 少し納得のいく買い付けが出来て、 ほっとした日だった。 カメラ忘れて出かけた1日。 明日は梱包day。
20110116 LONDON 4
1月16日 日曜日 本日も早朝より仕入れに奔走、 しかし今日は友達に会えるので、楽しみ楽しみ。 まだ誰の乗っていない電車、 数人乗っているより、なんだか安心。 何件がまわった蚤の市、 その中であまり買える物はないだろうけ … 続きを読む