-
最近の投稿
最近のコメント
タグ
カテゴリー
アーカイブ
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
Coupe friends
「古道具」タグアーカイブ
額
格好良い額、 アールデコっぽさ。 中は別売りですが、 60年代の科学雑誌。 今日もありがとうございました、 楽しかったです。
11月
この前うたた寝中、 何を言ったか覚えてないけど、猛烈に叫んで起きました、 怖い夢。 同業先輩が「怖い夢は脳が正常な動きをしているから」っと、 本当なのか、どうなのか。。 正常だと思いつつ、 今月もよろしくお願いします。 … 続きを読む
無事終了しました
再開の大江戸骨董市、 本当に沢山のお客様に足を留めていただきまして、 ありがとうございました! 検温するだ、 来場者シール貼るだ!っと色々とシステムが変わりましたが、 通路を広げる為に若干出店数は少なくなってようですが、 … 続きを読む
青山古市
初めての開催となった、 青山古市に出店してきました。 半年ぶり以上の手持ちでの出店で、 準備からちょっと勘を取り戻すのが大変でした。 人間すぐに衰えるもんですね。。 246沿い、 表参道からすぐの立地、 初日は雨が降った … 続きを読む
白磁おとし
一気に季節が秋めいてきました、 ついこの前タンクトップで出歩いていたのに、 今日なんてごそごそ長袖を探して手こずりました。 衣替えもしないとです。 こういう季節でやる事は嫌いじゃないんですけどね、 時々面倒になります。 … 続きを読む
大江戸骨董市
朝方は結構なのんびり具合で 「大丈夫か!売り上げ!」っと心配しても、私の力だけではどうにもなりませんが、 10時を過ぎた頃から、徐々に来場者さんが増えてきました、 良かった! いつものように、 自分の仕事を粛々と、いつも … 続きを読む
1年ぶり
いつも他の出店と重なって、 なかなか出店出来なかった大江戸骨董市in代々木公園 1年ぶりの出店となりました、 去年はとっても寒かったのを今でも覚えておりますが、 今年は日中はとても暖かくて、ダウンの前を開けていたほどです … 続きを読む
大江戸骨董市
きーんっと冷えてきた早朝ですが、 時折差し込む太陽の暖かさでなんとか持ちこたえた、大江戸骨董市でございました。 露店がきつい季節到来です。。 気に入っていた絵、 スクエアな形が良かった革のお座布、 面白い絵の古い薬などの … 続きを読む