-
最近の投稿
最近のコメント
タグ
カテゴリー
アーカイブ
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
Coupe friends
月別アーカイブ: 2012年10月
網入り木枠
底が網の木箱・・ 木のフレームに網が・・ なんじゃその品名・・ なかなか格好が良いんです、 枠の木は、かなりかっさかさ、 端は朽ち始めている部分もあったりで。 なんの為にこれ、作ったんでしょうかね。 網、一辺だけ網。 小 … 続きを読む
繭皿
見かける繭皿より二回り位大きい繭皿。 形も平たいので、 お盆として使う事も出来る。 果物や毛糸載せたり、色々使えそう。 詳細はこちらから→日本の古道具|繭皿
10/29 新入荷
だいぶ寒くなって来ました、 暑いのも辛いけれど、寒い朝の早起きはきつい時期でもあります。 暖かい飲み物をキュッと一杯、 さてこの徳利にはどんだけの量が入るのか・・ ウェブショップに新入荷3点アップしました、 良かったらみ … 続きを読む
10/21 大江戸骨董市
久しぶりに晴れた週末、 たくさんの人で賑わった大江戸骨董市でした。 調べては見たもののなんだか分らず、 でもとても気に入っていた木の玉、嫁ぎました。 何に使うのかな。 ご来場、お買い上げいただきまして、ありがとうございま … 続きを読む
アルミのプレート
アルミのシンプルなプレート。 こういうモノに、猛烈に弱い。 特化したビジュアルを持っている訳でもないし、素材もアルミで珍しくない。 でもすごく魅力的。 ケーキ皿にしたり、お菓子出したり、 外に持って行っても割れる心配ない … 続きを読む
西荻骨董好きまつり-ご報告-
日曜日は「西荻骨董好きまつり」に出店。 出店のたび反省する点が多いのだけれど、今回はかなり反省点。 第一に物量が少なかった・・ いつも出ている骨董市では、平面で陳列、 ここでは備え付けの机やはしご、窓際等に陳列。 (窓の … 続きを読む
明日は西荻骨董好きまつり
西荻骨董好きまつりに出店します。 13日にお越しいただいた方も、 総入れ替え制なのでまたまた楽しめますよ。 お店も13時より営業予定です、 どちらもよろしくお願いします。 「西荻骨董好きまつり」詳細→☆
10/11 新入荷
諸事情でなかなか写真が撮れず、 久しぶりのウェブショップへの新入荷です。 良かったら見てください。