-
最近の投稿
最近のコメント
タグ
カテゴリー
アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
Coupe friends
「日本の古道具」カテゴリーアーカイブ
戦前の包装紙デザイン
戦前の包装紙のデザイン案の1部。 デザインはまだまだあります、 どれもフォント、色使い素晴らしく、 こんな包装紙で包まれたらたまらんです。 かわえーっです。 21日(木)は定休日です。
今年初
今年初出店の大江戸骨董市、 外出自粛の風はどんな感じか、、っと思っていましたが、 やはりなかなか人出は増えず、 なんとものんびりとした骨董市でした。 とはいえ、 出だしのいつものお顔から初めましての方から、 お立ち寄りお … 続きを読む
仕事始め
2021年の仕事始め、 今日からまたよろしくお願いします! とか言ってますが、 2回目の非常事態宣言が出されまして、 「お待ちしてまーす」なんて呑気に言っていられない状況です。 ステイホーム、外出自粛! っと言われてます … 続きを読む
ありがとうございました。
去年の今頃はまさかこんな日々が続くとは思っていませんでした。 大変な中、お店、催事、骨董市など、足をお運びいただき、新しいご縁もあり本当にありがとうございました。 来年はどうなるか、誰も分かりませんが、出来る事をマイペー … 続きを読む
今年最後
今年最後の大江戸骨董市、 お立ち寄りお買い上げありがとうございました! コロナ禍で、 今年前半は殆ど休会でした。 あまり記憶がありません。。 来年もどうなることやらって感じですが、 出店の際にはどうぞよろしくお願いします … 続きを読む
今年の営業
全く師走感がありませんが、 今年も終わろうとしています。 明日は今年最後の骨董市出店、 大江戸骨董市へ出店します。 場所はB10-3、いつもの長屋コーナー、有楽町側から3つ目におります。 このご時世、「お待ちしております … 続きを読む
うねうね
始めは傘立てかと思ったんだけれど、 オブジェっぽいです。 ディスプレイでここに下げたり、 このまま置いても結構カッコイイと思います。 明日11/26は定休日です。 読んでる本を読み終えたいです。
カレンダー
坂本千明さんのカレンダーの通販を開始しました。ご入用の方はオンラインショップよりご購入ください。 限定数の販売、お一人様1部でのお買い上げよろしくお願いします。 -11/24追記- 通販分完売致しました、 当店にてお買い … 続きを読む
ありがとうございました
遅くなりましたが、 大江戸骨董市、当店のブースにお立ち寄りお買い上げいただき、 ありがとうございました。 気温も寒くなく、骨董市日和でした、賑わいましたね。 いつものように、 多種多様に色々持って行き、選んでいただき楽し … 続きを読む