陶器」タグアーカイブ

陶器の洗面器

「陶器の洗面器」 ブリキ、木、プラスティック、金属、色々あるけれど、 私は初めて陶器の洗面器を見たかも。 統制番号、岐阜274、 統制陶器です。 70才近いんですね、この洗面器。 1カ所縁に小さい釜傷がある以外に、 大き … 続きを読む

カテゴリー: 日本の古道具 | タグ: , | コメントする

新人

たろーちゃんの後釜、 戦後輸出用に作られた人形のヘッド。              

カテゴリー: 日本の古道具 | タグ: , | 1件のコメント

片口|フランス

「片口|フランス」 トロリとした、練乳のような釉薬がかかっている、 フランスの片口。 外側には釉薬がかかっておらず、 一見、素焼きの鉢のよう。 丸みのある形が多い片口ですが、 この片口はシャープで、話せるけれど、英語は決 … 続きを読む

カテゴリー: 海外の古道具 | タグ: , , | コメントする

白磁の輸出用ポット

「白磁の輸出用ポット」 昭和30年代に作られた、輸出用のポット。 昭和30年、1955年、日本はどんな感じだったかと調べてみたら、 ぺんてるくれよん発売、 少女漫画雑誌、リボン創刊、 羽田空港が出来たり、石原慎太郎「太陽 … 続きを読む

カテゴリー: 日本の古道具 | タグ: , | コメントする

飴色のご飯茶碗

「飴色のご飯茶碗」 綺麗な飴色、ツヤのある釉薬、たまりが出来て、 同じ物がひとつと無い柄になっています。 統制陶器、 戦時下、政府、統制下の元製造されたやきものの、 デッドストック品。 統制番号岐67。 いま、この時代に … 続きを読む

カテゴリー: 日本の古道具 | タグ: , | コメントする

鳥、羽ばたく

「白磁の陽刻鳥の器」 専門用語っていうか、 そういう言葉を使うとちょっとピシッとするかと、陽刻なんて入れてみましたが、 エンボスのように、ふっくらした鳥が器の側面に5羽。 控えめな装飾で、可愛らしい器。 うーん、どう撮っ … 続きを読む

カテゴリー: 海外の古道具 | タグ: , | コメントする

片口|瀬戸

新入荷3点アップしました。 「片口|瀬戸」 柔らかい色合いの瀬戸焼きの片口。 素朴な雑器、 一見地味に感じるかも知れませんが、煮浸しなんぞ入れると引き立ちそう。 ガシガシ使って、味わいを染込ませて楽しめる器。 詳細はこち … 続きを読む

カテゴリー: 日本の古道具 | タグ: , | コメントする

醤油差し

「醤油差し」 昭和30年代のデッドストックの醤油差し、 前記の「水差し」と仲間です。 だ円なのが良いのか、 手のひらに乗せたくなる形。 仲間の「水差し」はこちら→* 詳細はこちらから→日本の古道具|醤油差し        … 続きを読む

カテゴリー: 日本の古道具 | タグ: , , | コメントする

水差し

新入荷3点アップしました。 「水差し」 昭和30年代のデッドストックの水差し。 「水差し」としたけれど、ドレッシングや食卓で使う調味料を入れたり、 花を生けたりと、あちらこちらで活躍してくれそう。 上を向いたペンギンのよ … 続きを読む

カテゴリー: 日本の古道具 | タグ: , , | コメントする

千鳥の豆皿

「千鳥の豆皿」 きれいな緑色の千鳥の豆皿。 底にも波ちどりがいます。 お料理の小皿、香の物を入れたり、 アクセサリーの小分けに使ったり、用途色々。 詳細はこちらから→日本の古道具|千鳥の豆皿              

カテゴリー: 日本の古道具 | タグ: , | コメントする