-
最近の投稿
最近のコメント
タグ
カテゴリー
アーカイブ
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
Coupe friends
「Coupe古道具」タグアーカイブ
1年ぶり
いつも他の出店と重なって、 なかなか出店出来なかった大江戸骨董市in代々木公園 1年ぶりの出店となりました、 去年はとっても寒かったのを今でも覚えておりますが、 今年は日中はとても暖かくて、ダウンの前を開けていたほどです … 続きを読む
大江戸骨董市
きーんっと冷えてきた早朝ですが、 時折差し込む太陽の暖かさでなんとか持ちこたえた、大江戸骨董市でございました。 露店がきつい季節到来です。。 気に入っていた絵、 スクエアな形が良かった革のお座布、 面白い絵の古い薬などの … 続きを読む
大江戸骨董市
大変に盛り上がった1日となりました、 寒さが厳しくなる前の、とても気持ちよい天候の中開催された大江戸骨董市。 朝は、静かねー、 人少ないねーなんて心配してましたが、時間を追うごとにどんどん人が増えて大賑わいでした。 各所 … 続きを読む
大江戸骨董市
なんだかまた雨予報、、 怖い、、 っと思いながら、この渡すがお昼ご飯も簡単に済ませた大江戸骨董市でございました。 徐々に石畳からの冷え込みが強くなってきたのを感じております、さむい、、冬眠したい っと今回も当店にお立ち寄 … 続きを読む
大江戸骨董市
楽しい1日でした、 大江戸骨董市。 前回の土砂降りで出してすぐに仕舞われてしまったもので、 きちんと見てもらえなかった本などが、 とても気持ち良くお買い求めいただいて嬉しかったです。 大きいのに誰にも「これなに?」っとも … 続きを読む
・
9月28日(土)は所用のためお休みです。 奇跡の1枚 普段仲良くもない。 不満げな顔ですがいつもこの顔。
星座早見盤
GWも今日で終わりみたいですね、 連休中もふつーにお店を開けていましたが、 街が静か、 お店ものんびりでした。 かっこいい星座早見盤がやってきました、 明治10年刷、 大正11年発行です。 明治、大正、昭和、平成もう何年 … 続きを読む