骨董市」タグアーカイブ

12月前半の予定

こんにちは、 師走12月に入りました。 早かったと言うか、 今年は気温が高い1年でしたね。 やっと最近冷えてきましたが、 日中はまだ17度あったりと師走感があまりありませんが、 露店に出る時は助かっています、寒いのはかな … 続きを読む

カテゴリー: ご連絡, 日本の古道具 | タグ: , , , , , , , | コメントする

11月後半の予定

こんにちは、いつもありがとうございます。 第2日曜の日替わり開催でした、 大江戸骨董市、時々パラっと雨が降ったりして、 バタついたりしましたが、 なんとかいつもの時間まで荷物を広げることが出来ました。 お立ち寄りお買い上 … 続きを読む

カテゴリー: ご連絡, 日本の古道具, 骨董市・イベント | タグ: , , , , , , | コメントする

6月の予定

こんにちは、気に留めていただきありがとうございます。 6月はイベント出店が入りますので、かなりイレギュラー営業日となりますが よろしくお願いします。 イベント出店は1年振りの台湾です、 去年は猛烈な暑さだった(台湾の人も … 続きを読む

カテゴリー: ご連絡 | タグ: , , , , | コメントする

大江戸骨董市

4月28日は大江戸骨董市へ出店します。 なんだか暑くなりそうで、 自分が心配です。 よろしくお願いします。 細長い縞帳。 使い終わった大福帳などに貼り込まれていて、 字が見えるのも良いものです。

カテゴリー: ご連絡, 大江戸骨董市 | タグ: , , , , , , , , , , | コメントする

4月22日の週

こんにちは、 いつもありがとうございます。 今これを書いているのは土曜日です、 半袖で良い感じのお天気です。 外が気持ち良いですね、 そんな日はいつも以上にのんびりになります。 存在しないんでは?っと思える程ののんびりで … 続きを読む

カテゴリー: 日本の古道具, 木・紙 | タグ: , , , , , , , , , , | コメントする

大江戸骨董市

久しぶりに晴れ渡ってとても気持ちの良い露店日和となった、 大江戸骨董市、 毎回緊張します、信じられませんが毎回前日眠れません(笑) 今国際フォーラム絶賛工事中、 出店できる場所も工事で減ってしまって、 少し少なめの出店者 … 続きを読む

カテゴリー: 大江戸骨董市, 日本の古道具 | タグ: , , , , , , , | コメントする

2月12日の週

こんにちは、いつもありがとうございます。 先週は雪が降って、少し早上がり、 翌日は大家さんと一緒に雪かきをして、2日後になんだか体が痛かったです。 普段使っていない筋肉使いました。 今週の予定です。 2月12日(月) 営 … 続きを読む

カテゴリー: ご連絡, 骨董市・イベント | タグ: , , , , , , , , , , | コメントする

今週は

一気に冬になってませんか、、、 家ではフリースを引っ張り出したり、 暖かい靴下を履いたりと、この急な季節の移り変わりに対応出来ません。 まだ服の引き出しの中に、 タンクトップとTシャツが陣取っています。 流石に大雨、寒い … 続きを読む

カテゴリー: ご連絡, ガラス・陶器 | タグ: , , , , , , , | コメントする

蚤物市

4年振りの開催となりました、 台湾本日製作社主催の「蚤物市」。 コロ助後、もうなんせ飛行機自体久しぶりだし、 なんか色々大丈夫なのか? 品物は大丈夫なのか? 言葉は通じるのか? っと、よくわからない不安を感じながら、 「 … 続きを読む

カテゴリー: 日本の古道具, 骨董市・イベント | タグ: , , , , , , , , | コメントする

3年振りの台湾です。

お久しぶりの投稿になってしまいました。 3年振りの開催となります、 台湾、本日製作所主催の「蚤物市」に出店して来ます。 7月1日〜2日、 場所は以前と同じ煙草工場跡地(ここで日本の煙草も作られていたんです)、 松山文創園 … 続きを読む

カテゴリー: ご連絡, 日本の古道具 | タグ: , , , , , | コメントする